LogoLogo
日本語
日本語
  • Diarkis ヘルプセンター
  • Diarkis の概要
  • 始めよう
    • Diarkis サーバーテンプレート
    • Diarkis クライアント SDK
    • チュートリアル
      • 1. Diarkis サーバーをローカル環境で起動する
      • 2. テストクライアントで疎通確認する
      • 3. カスタムコマンドを実装する
      • Diarkis クライアントからサーバに接続する
    • サンプル
  • Diarkis のモジュール
    • Room モジュール
      • Room モジュールをサーバーでセットアップする
      • Room サンプル
        • room_broadcast
      • Room モジュールをクライアントから利用する
      • Room のその他の機能
    • MatchMaker モジュール
      • MatchMaker モジュールをサーバーでセットアップする
    • Field モジュール
      • Field モジュールをサーバーでセットアップする
    • P2P モジュール
      • P2P モジュールをサーバーでセットアップする
      • P2P サンプル
    • DM (Direct Message) モジュール
      • DM モジュールをサーバーでセットアップする
    • Notifier モジュール
      • Notifier モジュールをサーバーでセットアップする
    • Session モジュール
      • Session モジュールをサーバーでセットアップする
    • Group モジュール
      • Group モジュールをサーバーでセットアップする
  • Diarkis サーバー
    • Diarkis サーバをクラウド環境で起動する
      • AWS
    • Diarkis サーバーを Windows 環境で起動する
    • MARS サーバー
    • UDP サーバー
    • TCP サーバー
    • HTTP サーバー
    • Metrics API
    • サーバー間通信 - Mesh
  • Diarkis クライアント
    • ランタイム・ライブラリ
      • Diarkis RUDP
    • Diarkis Module
      • Diarkis Module の初期化と終了
      • Diarkis Module のカスタイマイズ
      • Diarkis Module のロギング・システム
      • マイグレーション
      • Diarkis のスレッド
    • サンプル
      • C++
        • room_broadcast
        • directmessage_simple
        • group_sample
        • matching_and_turn
        • matchmaker_ticker
        • p2p_rudp_sample
        • session_simple
      • Unreal Engine Plugin
        • FieldWalker
      • Unity Plugin
        • FieldWalker
          • HowToReplicatePosition.md
  • Diarkis ツール
    • Diarkis CLI
      • cgo を利用するプロジェクトをビルドする方法
      • Diarkis CLI v3 への切り替え手順
  • リファレンス
    • API リファレンス
    • リリースノート
      • v1.0
      • v1.0.1
      • v1.0.2
      • v1.0.3
      • v1.0.4
      • v1.0.5
      • v1.0.6
  • サポート
    • ライセンスと購入
GitBook提供
このページ内

役に立ちましたか?

  1. Diarkis のモジュール

DM (Direct Message) モジュール

前へP2P サンプル次へDM モジュールをサーバーでセットアップする

最終更新 9 か月前

役に立ちましたか?

概要

Diarkis DM(Direct Message)は、二人のユーザーが自由にパケットを交換できる機能を提供します。ユーザーがどのタイプのルームにも参加する必要はなく、受信者のユーザー ID を指定してメッセージを送信するだけです。つまり、他のユーザーのユーザー ID を知っていれば、直接通信を行うために他のユーザーを検索する必要はありません。

このモジュールは一対一の通信を目的としており、複数のユーザーにメッセージを送信することもできますが、通常は推奨されません。複数のユーザーにメッセージを送受信する必要がある場合は、Diarkis Room や他の類似モジュールを使用することを検討してください。

Diarkis P2P とは異なり、Diarkis DM はサーバーをユーザー間のハブとして使用します。これはサーバー・リレーであり、ユーザー間のメッセージを配信するために複数のサーバ(最大二つのサーバー)を介してメッセージを送信することができます。このため、非常に低遅延で高頻度のメッセージ交換が必要な場合には、Diarkis DM の使用は理想的ではありません。

詳細な技術情報については、をご覧ください。

こちらの API リファレンス